「痩せるためにどんなことをしていますか?」
- 苦手な運動
- 好きでもないサラダ
- お肉を食べるのを我慢
食べ過ぎが太る原因だし、動かないと痩せない。
ダイエットなんだからこれくらい当たり前にやらなきゃ!
楽しちゃ痩せられない!
我慢我慢我慢…

…でもつらいよ…
それ!そこ!そこです!続かない原因。

その”つらい”が本音でしょ?わたしだってつらいこと今日も明日も明後日も、毎日続けるなんて無理。
運動は嫌いじゃないけど、毎日走るとか嫌。
野菜も好きだけど、毎日サラダだけとか嫌。
肉を食べるなとか最高に嫌。
誰だってつらいことを我慢し続けるなんて嫌に決まっています。

でもそうしないと痩せないじゃん!

そもそもそれが間違っているんだよ。
つらいことを無理して我慢するのがダイエットと思っているのが大間違い。
急に毎日サラダとか極端すぎるんです。
我慢し続けて痩せたとして、そこからはどうやってその体形をキープしますか?
ダイエットが続かないのは意志が弱いせいじゃない
続かないダイエットをがんばろうとするからです。
ダイエットをしようと思い立って、
- 苦手な運動
- 好きでもないサラダ
- お肉を食べるのを我慢
この辺りを最初にやり始めませんか?

どうして?

どうしてって…ダイエットと言えば運動と食事制限でしょ?そうしないと痩せないじゃん。
と、誰もが思いがち。
食べずに運動すれば痩せると。
だから手始めにサラダ生活とか始めてしまいます。

まず見るべきはそこじゃないよ~。運動でも食べ物でもないよ!
運動や食べるものに目を向ける前に、まずはあなた自身を見てください。
なんで太ったの?
何を食べ過ぎたの?
どんな生活してたの?
ここから考え始めないといけません。
「よし!明日からダイエットするぞ!朝はパンとサラダ、昼はサンドイッチ1個、夜ご飯は抜き。がんばるぞー」
これを我慢できないから意志が弱いと思わないで。
このダイエットを続けられる人間はそもそも太らないから。
ダイエットが続かない理由は楽して早く痩せようとするから

太った原因は食べ過ぎだ。
だから脂分の少ないもの、甘くないもの、カロリーが低いものを食べる。
そうすれば痩せる。

でもそれに気をつけてもなかなか痩せないの。ご飯はほぼサラダにしてがんばってるのに、これじゃダイエットなんか続かないよ。

それがんばってるって言わないよ。楽してんだよ。

食べたいもの我慢してがんばってるのに~!ケンカ売ってんの~
食べなきゃ痩せる。
だから極端に食べる量も食べるものも変える。
食べるものに気をつけるのはいいことだけど、その極端さが楽してる証拠です。
今までのあなた自身を置いてけぼりにしてるから、ダイエットが続きません。
今の自分をちゃんと見てないから続かない
そもそも続かないダイエットはあなたに合っていません。
太ったと気にしているあなたはどうして太ったの?

どうして…食べすぎだからだと思う。

どんな食生活してたの?

えっとねぇ…
【今の食生活の例】
- 朝→パンとコーヒー
- 昼→カップ麺+おにぎり2個+アイス
- 夜→とんかつ定食+ごはん2杯
間食→昼と夜の間にポテチ+チョコ+コーラ
寝る前→アイス+ポテチ

こんな感じだね。

…いや、この食生活から急にサラダだけとか続かないでしょ…っていうかその前にできることあるじゃん。
こんな感じの食生活してたなら、
- まずは昼のおにぎりは1個にする
- 夜のごはんは1杯にする。
- 間食はコーラの代わりにウーロン茶
- 寝る前のアイスはやめる
など、今の食生活のどこなら変えられるかを見直すのが、ダイエットの第一歩。
今のあなたの生活を無視してると続きません。
短期間で痩せようとするから続かない
ダイエットは一生もの。
たとえ痩せても、太らない生活を続けていかないとまた太ります。
『1回痩せたらそれでいいですか?』

ダイエットに成功して、痩せたその先のこと考えてる?
今までしてこなかった運動を急に始めたり、極端に食べるものを変えたり。
それで痩せたとして、今度は体形維持が待っています。
せっかくダイエットに成功しても”リバウンド”したらもったいなくないですか?
体形維持を無理なくするには”太らない生活を習慣化”しないといけません。
急に始めた運動も、極端に変えた食生活も、早く痩せたいから始めたものではないですか?
少しずつ、時間をかけて変えていくことで、太らない生活を習慣化できます。

そもそもだけど、時間をかけて太ってきたのに短期間で痩せようっていうこと自体おかしな話だね。

うわっ、言われてみれば…
我慢が努力だと思ってるから続かない
ダイエットの努力って何でしょうか?
嫌いなもの、したくないことを我慢すること?
だったらサラダだけの食事に走る方が楽して痩せようとしてます。
努力と正反対。

なんで?食べたいもの我慢してるんだよ?

う~ん…食べなきゃ痩せるって思ってるだけだよね?
ダイエットの努力とは我慢じゃありません。
どういうふうにしたら、
- 効率的に痩せられるのか
- 無理なく続けられるのか
- どうして太ったのか
- どんな体形になりたいのか
- 正しいダイエットってどんなものか
などをきちんと考えることです。
カロリーを取らなければ、確かに体重はある程度落とせます。
体重が落ちるだけ。
そして、サラダだけのダイエットには、
- 代謝が落ちる
- 痩せにくい体になる
といった欠点があります。
つまり、リバウンドしやすい体になる上に、締まりもハリもない。
やつれたおばさんまっしぐらなダイエット方法なんです。
お肉は筋肉のもと。
筋肉がないと脂肪は燃えません。
お米はエネルギー源。
脳の働きを活性化してくれます。
それを我慢し続けた結果、健康も損ねる上に見た目もやつれたとか最悪です。
食べたいものを我慢したり、苦手な運動を無理に始める前にすることがあるんです。
あなた自身についてちゃんと振り返ってみる。
ダイエットについてちゃんと調べてみる。

ダイエットしたいんじゃないでしょ?きれいになりたいんじゃないの?それなら体重を落とすことだけ見てたらダメだよ。
ダイエットを続ける方法はできることから少しずつ変えていくこと
第一に、あなた自身をしっかりみること。
ダイエットが続かないのは今のあなたを無視しているから。
苦手な運動、好きでもない食事。
それを続ける=努力=ダイエット=我慢ではありません。
それに、痩せたらきれいになるわけじゃない。
きれいに痩せるようにしたからきれいになるんです。
極端なダイエットはきれいにはなりません。
あなたがまずやるべきは、
- 食生活を振り返る
- 食後のアイスはやめる
- 間食のポテチはジュースじゃなくてお茶で食べる
など、できそうなことからダイエットを始めること。
そして最終的には間食を週に1~2回、少しだけにする。
いきなり毎食サラダだけにはしない。
ダイエットを続ける方法は、急に極端なことをせず、少しずつ変えていくことです。
これならあなたにもできる気がしませんか?